【PHP】Laravelをインストールする
Laravel 5.8系のインストール要件、手順についてまとめています
Laravelとは
Laravel(ララベル)は、.NETの開発に関わっていたTaylor Otwell氏が開発を進めているPHPのフレームワークです。日本では、バージョン4がリリースされた2013年頃から注目され始め、最も人気のあるフレームワークの一つとして支持を得ています。
動作環境
- Windows 10 pro [Windows 10 October Update (Version 1809) ]
 - Windows Subsystem for Linux
 - Ubuntu 18.04.2 LTS (Bionic Beaver)
 - PHP 7.2.15-0ubuntu0.18.04.1
 - Composer version 1.8.5
 
インストール要件
Laravel 5.8 に必要なPHPのバージョンは7.1.3以上になります
また、以下の拡張モジュールがインストールされている必要があります
- PHP OpenSSL
 - PHP PDO
 - PHP mbstring
 - PHP Tokenizer
 - PHP XML
 - PHP Ctype
 - PHP JSON
 - PHP BCMath
 
Laravelのインストール
Laravelを利用するには、composerが必要になります。composerのインストールについては、以下の記事を参考にしてください
プロジェクトをインストールするディレクトリ内で以下のコマンドを実行します
composer create-project --prefer-dist laravel/laravel プロジェクトディレクトリ名
- 形式
 - 
composer create-project [オプション] [ベンダー名]/[パッケージ名] [プロジェクトディレクトリ名] - オプション
 - 
オプション 説明 –prefer-dist zip形式でダウンロードする –prefer-source git clone形式でダウンロードする  
[root@hostname /]#
composer create-project --prefer-dist laravel/laravel sampleapp 
Installing laravel/laravel (v5.8.3)
  - Installing laravel/laravel (v5.8.3): Loading from cache
Created project in sampleapp
> @php -r "file_exists('.env') || copy('.env.example', '.env');"
Loading composer repositories with package information
Updating dependencies (including require-dev)
Package operations: 76 installs, 0 updates, 0 removals
  - Installing symfony/polyfill-ctype (v1.11.0): Downloading (100%)
  - Installing phpoption/phpoption (1.5.0): Downloading (100%)
  - Installing vlucas/phpdotenv (v3.3.3): Downloading (100%)
  - Installing symfony/css-selector (v4.2.5): Downloading (100%)
  - Installing tijsverkoyen/css-to-inline-styles (2.2.1): Downloading (100%)
  - Installing symfony/polyfill-php72 (v1.11.0): Downloading (100%)
・・・略・・・
以下のメッセージが表示されればインストール完了です
Application key set successfully.
インストール後、「storage」、「bootstrap/cache」ディレクトリのパーミッションが書き込み可能になっていることを確認しておきましょう


ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません